活動内容

activity

主な活動内容

健康的で持続可能な食環境の実現に向けた社会実装エコシステムの構築と展開

本イニシアチブは、活力ある持続可能な社会の実現を目指して、具体的には以下のような活動を行います。なお、一部の活動については、参画事業者限定とさせていただく場合もございます。

  1. イニシアチブとしてのゴール策定
    • 東京栄養サミット2021での食環境づくりに関する日本政府コミットメントを踏まえた、産官学等で協働すべき効果的な取組の特定、行動ロードマップの策定等
  2. 食環境づくりに資する研究・データ整備等の推進
    • 日本及びアジアの食生活や栄養課題に適合した栄養プロファイリングシステムの検討
      消費者への効果的な訴求方法、販売方法等に関する多施設検証等
  3. 各参画事業者のSMART形式の行動目標に関するPDCAプロセス支援
    • 産学官等の間における情報交換等

      同業種・異業種間の情報交換・意見交換(連携機会の創出)
      国(厚生労働省等)、研究所等との情報交換・意見交換(事業リスク回避の上で参考となる栄養面・環境面の国際動向等の共有を含む。)等

    • 金融機関関係者等との情報交換等の場・機会の設定

      機関投資家等アドバイザーとの情報交換・意見交換等

  4. 国内外に向けた情報発信

本イニシアチブでは、運営規約を定めています。詳細はこちらをご確認ください。
運営規約(PDF)

schedule

今後の予定

2024年度本イニシアチブ活動状況

参画事業者の交流会・イベント等

運営委員会

  • 6月11日(火)
    第1回運営委員会
  • 9月25日(水)
    第2回運営委員会
  • 3月5日(水)
    第3回運営委員会

行動目標推進部会

  • 7月24日(水)
    第1回行動目標推進部会
  • 12月9日(月)
    第2回行動目標推進部会
  • 2月12日(水)
    第3回行動目標推進部会

都道府県の交流会

  • 8月21日(水)
    第1回都道府県等連絡会
  • 11月26日(水)
    第2回都道府県等連絡会

※その他、金融・栄養意見交換会、各種分科会等の活動を実施予定

past

活動実績

2024年度本イニシアチブ活動状況

2023年度本イニシアチブ活動状況

参画事業者の交流会・イベント等

2022年度本イニシアチブ活動状況